上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) -- --:-- |
スポンサー広告
すっかり遠い昔?のように感じますが
先週だかの週末にエイに刺されてビックらしたのです。
その節は、一生懸命助けてくれたり看病してくれた皆さん、
本当にありがとうございました。
そんな未知の痛みの怖さや見えないものに対する恐怖を与えまいと
刺されてからも堪えたものの
結局皆さんに知れてしまい、怖がらせてしまったらごめんなさい。。。
痛みは「温かいお湯」で和らぎ、その日のうちに何とかなりました。
「冷やせー!」と聞いたので
みんな冷たいジュースや凍ったペットボトルを持ってきてくれて
当てるのですが…
当てる→痛い?かなぁ~→止める→痛いけどマシ?→人来る「冷やしてね!」言われる→冷やす…→人いなくなる→離してみる→マシ?→人来る→冷やしてみる。。。
みたいな事をしてました…
最終的に、氷を買ってきてくれたので、バケツに氷水を作ってくれたのですが…
→足をつっこむ
→また刺されたかと思うほどのズキュン!!よりもひどい感覚が
「いたぁぁぁい!!!!」
そんな悲鳴にあわててネットで調べてくれたら
「熱めのお湯に浸すって書いてある…」
という事で、周りのみんなが急いで氷水からお湯にバケツの中身を入れ替えてくれました…
あのうろ覚えながらもみんながさっさと動いてくれたシルエットだけは頭に残ってます。
そしてお陰で治りました◎
次の週末に「大丈夫ですか?」と声をかけていただける事、嬉しかったです。
もう、すっかり大丈夫です。
何はともあれ、私の為に貴重な昼休みを削ってくれた皆、
本当に感謝です。どうもありがとう!
みんなが刺されなくてよかったです。ホント。
ということで、海の気をつけたい生物、今の時期クラゲが一番発生かと思うけど
きちんと対処すれば大丈夫◎です。たいていは。
それにしてもGWから
左足の指に台車(ボード運ぶやつ)落としたり
足の裏にわけのわからない斑点と痛みが出てきたり
雲丹(ウニ)は必ず左足で踏んだり
しまいにはエイを踏んだらしく(全く気がつかなかった)土踏まず上を刺されたけど
もう、エイさえ踏んでしまえば、他のものは可愛いものよ、と思えるのが
自分でもすごいとも思うけど
なんで、こうも左足ばかり狙われてるのかが微妙。。。
今日はお休み。
昨日の朝、早寝して起きたけど猛烈に眠くて
今朝は寝るぞー!と意気込んだものの
涼しくて気持ちよかったのにブランケットから出てる足が痒い!
「何で私の部屋に蚊がいるのよ!」と痒い足の裏付近
(しかも左足)をポリポリしてたら気づいた。
そこはエイに刺された場所!
刺されたときと同じぐらい腫れてるぅぅぅ!!!!
でも痒いだけ。。。
傷の治りかけは痒いけど
こんなに腫れなくても。。。
何よりも痒くて困るのは手のひらとか
足の裏だと思う。
でしょ?
は~困ったなぁ。
スポンサーサイト
2008/08/18(月) 17 56:03 |
other |
トラックバック 0
|
コメント 2
わーー痛そう。。大変だったね。。
でも、治ってなによりです。
確かに足のうら、手足の指とか蚊に刺された時は、最悪だね。笑
- 2008/08/18(月) 21:50:49 |
- URL |
- naoco #-
- [ 編集]
naoco殿
おフランスには蚊は居るのかしら??
今日もちょろっと怪しいエイらしきものが私の左足をかする!
なんて、「またかぁ。。。」
でもたいしたこと無くて変な痕だけ残った。
フランス人(パリジェンヌ)は
そろそろ秋仕様の服になるのかな?
レポート楽しみにしてるよ!
- 2008/08/20(水) 21:39:56 |
- URL |
- リンゴ #-
- [ 編集]